2008年11月14日
昭和42年・・・八丁池の賑わい!

昭和42年1月15日
成人の日?
八丁池はスケート天国!
すごい人です。
池の周りにもたくさんの人・・・
数百人はいると思います。
奥の建物は宿泊兼食堂、売店でした。
管理人さんが常駐していたのです。
・・・・私も滑っていたかも・・・。
Posted by かたつむり at 07:56│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
かたつむりさ~ん
すご~い すご~い
なつかしいです~!!
42年だとまだ8歳か9歳
鼻たれ小僧でした~
そう私達は普通に自然と共存してたんですね~
ってことは本当に幸せだったんだね~~
この自然が地球規模で
なくなっているなんて・・・・・・
悲しいね ・・・・・
伊豆の空から
すご~い すご~い
なつかしいです~!!
42年だとまだ8歳か9歳
鼻たれ小僧でした~
そう私達は普通に自然と共存してたんですね~
ってことは本当に幸せだったんだね~~
この自然が地球規模で
なくなっているなんて・・・・・・
悲しいね ・・・・・
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空 at 2008年11月15日 11:33
伊豆の空さんへ
私は9歳です。
昭和33年生まれ・・・
大きな事はできないけど、個人でできることって結構あるんですよね。
私は9歳です。
昭和33年生まれ・・・
大きな事はできないけど、個人でできることって結構あるんですよね。
Posted by シュワちゃん at 2008年11月16日 07:52
かたつむりさんも33年生まれですか・・・。私もです。
この頃はまだこのリンクの話を目上の方から聞くだけでした。
こんな風な景色だったんですね。
私の中ではずっと未知の世界でしたので、拝見できて嬉しいです。
この頃はまだこのリンクの話を目上の方から聞くだけでした。
こんな風な景色だったんですね。
私の中ではずっと未知の世界でしたので、拝見できて嬉しいです。
Posted by POCKET
at 2008年11月16日 22:44

POKETさんへ
同級生ですか?
なんか親しみがわきます(^o^)/
今度行きません?
八丁池。
同級生ですか?
なんか親しみがわきます(^o^)/
今度行きません?
八丁池。
Posted by シュワちゃん at 2008年11月17日 07:25
行ってみたいですね!
Posted by POCKET
at 2008年11月17日 22:15

POCKETさんへ
来年から八丁池の四季ハイキング企画しようっと!
来年から八丁池の四季ハイキング企画しようっと!
Posted by シュワちゃん at 2008年11月18日 07:11