2008年01月31日
薪割り
冬の暖房は薪ストーブです。当然大量の薪が必要!薪割りは大切な作業です。
いやー゚。(*^▽^*)ゞスポーツかなぁ?
そこで考えました。薪割り体験しませんか?
Posted by かたつむり at
21:17
│Comments(5)
2008年01月31日
ウッドデッキ
限りなく空に近い・・・!間伐材を利用してウッドデッキです。2階まで上がれます。
遊びに来ていた。娘ファミリー・・・。もちろんかわいい孫も・・・。
ウッドデッキの紹介をしばらく続けます。お楽しみに

Posted by かたつむり at
06:19
│Comments(2)
2008年01月30日
2008年01月30日
2008年01月29日
2008年01月29日
2008年01月28日
2008年01月28日
密談・・・?
なにやら怪しい話し合い?伊豆を良くしたい!なんとかしぇにゃいかんずら・・・・そんなことを話し合っているのでしょうか?
Posted by かたつむり at
12:24
│Comments(6)
2008年01月28日
バス停
バスでお越しの際は「かたつむり」で下車!
東海バスさんのご好意で、お店の前にバス停を置いていただきました。これって頼んでできることではないですよね。とっても感謝しています。
ところで後ろに作った販売所ですが、今は稼動していません(>_<)利用のいいアイディアや是非ここを利用してみたい・・・と言う方ご連絡ください。
東海バスさんのご好意で、お店の前にバス停を置いていただきました。これって頼んでできることではないですよね。とっても感謝しています。
ところで後ろに作った販売所ですが、今は稼動していません(>_<)利用のいいアイディアや是非ここを利用してみたい・・・と言う方ご連絡ください。
Posted by かたつむり at
08:08
│Comments(1)
2008年01月27日
イーラDAY
ご来店ありがとうございます。
本日は、イーラの方々に盛り上げていただきました(^o^)/
午前中に猪村園長さんの浅田和久さん。
午後には、イーラ・パークスタッフの神南さんご家族。
ビジネスで日本を良くしようの大村さんご家族。
飯倉のジェラードのキヨさんが連れてきていただきました。
皆さんありがとう。私は顔に似合わずやさしいので~~~す。

本日は、イーラの方々に盛り上げていただきました(^o^)/
午前中に猪村園長さんの浅田和久さん。
午後には、イーラ・パークスタッフの神南さんご家族。
ビジネスで日本を良くしようの大村さんご家族。
飯倉のジェラードのキヨさんが連れてきていただきました。
皆さんありがとう。私は顔に似合わずやさしいので~~~す。
Posted by かたつむり at
15:54
│Comments(5)
2008年01月26日
2008年01月26日
ナチュラル時計
創業(1994)以来のヒット商品がこれ!クヌギの輪切りにどんぐりやドライフラワーを文字盤としてつくる手作り時計。自分でも作れる体験コーナーも設置しています。
Posted by かたつむり at
08:14
│Comments(0)
2008年01月25日
2008年01月25日
続焚火バー
焚火バーには、囲炉裏が2基、石窯が1基設置されています。焚火や炭火焼、鍋料理と何でもOK!石窯では、マグロのカブト焼きやピザ焼きなどが楽しめます。
Posted by かたつむり at
09:50
│Comments(1)
2008年01月24日
2008年01月24日
薪ストーブ
燃え盛る炎・・・。かたつむりでは、冬の間薪ストーブで暖をとっています。薪割りはつらいけど、石油高騰の折、とても助かっています。・・・それにしてもホームセンターの薪、高いですね。1束580円ですよ~!
Posted by かたつむり at
08:11
│Comments(7)
2008年01月23日
2008年01月23日
2008年01月22日
始めまして。かたつむりの足立といいます。
友達に誘われてブログに参加させていただきます。文章を書くのは苦手なので、身近な写真を毎日UPしたいと思いますので、よろしくお願いします。

Posted by かたつむり at
19:01
│Comments(7)