かたつむり村完成図

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年02月29日

本番前!


本番1時間前!  
タグ :やまの怪


Posted by かたつむり at 17:34Comments(4)

2008年02月29日

やまの怪開催


いよいよだぁ~~~!楽しみ!  


Posted by かたつむり at 07:15Comments(4)

2008年02月28日

素敵な出会い


こんな出会いがありました!
本日の焚火バーのお客様・・・。
びっくり!

右から2番目の彼です!
倉本聡さんに珈琲焼酎をお土産にお渡ししました。
・・・・飲んでくれるかなぁ?  


Posted by かたつむり at 22:58Comments(0)

2008年02月28日

やまの怪の為に・・・。


明日のやまの怪の為に休日返上!
朝から汗だく・・(?)で
カンパーニュ焼いてま~す!おたのしみに・・・。  


Posted by かたつむり at 19:44Comments(8)天然酵母パン

2008年02月28日

天城のさくら


天城のさくら(かたつむりの庭)はまだつぼみ・・・。
今朝も-2℃・・・これじゃしょうがない・・・。  


Posted by かたつむり at 08:26Comments(0)

2008年02月27日

素敵なお客様


人生はなまるさん登場!
クルミと三種レーズンのカンパーニュと珈琲焼酎御買上げいただきました。
ありがとうございます。
カッコイイ・・・。


イノシシ村園長とスタッフが当店でM・・・。
がんばってください。  


Posted by かたつむり at 22:17Comments(3)お客様

2008年02月27日

まさかの贈り物!

驚きです!駐車場に積んである、薪用の丸太に天然シイタケが生えました。菌など打っていないのに…
やまの怪で料理しますね。
  


Posted by かたつむり at 21:12Comments(0)

2008年02月27日

似てませんか?

焼き上がった、カンパ―ニュ。何かに似てませんか?
バイク用ヘルメット…ラグビーボ―ル…
  


Posted by かたつむり at 14:20Comments(3)

2008年02月27日

石窯の威力!


石窯はすばらしい!
ピザはもちろん、なんでもオーブン状態!基本的にオーブンで作る料理は
なんでもOK!

違うところは・・・
ガス・電気オーブン・・・は直火ですが・・・
石窯は、直火と畜熱(遠赤外線)両方の力で料理してくれるのです。
直火は表面から・・遠赤は中から・・・ここがすごいのです。

欠点と言えば、煙が出る、暖めに時間がかかる、それなりの庭と場所がいる、
薪の調達が、大変・・・いろいろありますが、私はそれぞれを長所にして楽しんでいます。

ウンチクはこれぐらいにして・・・石窯オーブンのお勧め料理

1位・・・マグロの窯焼き
2位・・・焼き芋
3位・・・秋刀魚焼き

以下続く・・・。

PS・・・29日のやまの怪は室内の為、石窯料理はできません
暖かくなり、庭でBBQができる頃までお預け・・・。  
タグ :石窯BBQ


Posted by かたつむり at 13:22Comments(0)ピザ焼き体験

2008年02月27日

災害


いや~~ぁ
すごい風雨でした・・・。
被害はなかったのですが、水路にゴミがたまり自宅前が洪水でした。
朝から、ゴミの撤去作業・・・。

最近の雨・・・極端すぎる・・・。  


Posted by かたつむり at 09:31Comments(1)

2008年02月26日

ママさんお帰り。

ママさん帰宅!京都〔ジュヴァンセル〕のケ―キ土産に…マイウ!
  


Posted by かたつむり at 22:11Comments(3)

2008年02月26日

レタスクラブ掲載

雑誌レタスクラブ3月号…伊豆特集で〜薪割り&ピザ焼体験が出てま〜す。特別価格300円だー
  


Posted by かたつむり at 20:43Comments(3)

2008年02月26日

雪に変わらなければいいのだが・・・


雨が降り出しました。
夜、雪に変わらなければいいのだが・・・・。  


Posted by かたつむり at 16:53Comments(0)

2008年02月26日

目玉焼き


カマドの上で、目玉焼きを作っています。
ダッチオーブンのスキレット(6インチ)がおすすめです。
卵を割ると、ちょうどスキレット全体に丸く広がり、きれいにできますよ。
鋳物が厚いので、均等に熱を伝えてムラなく焼ける・・。

カマドバーのメ・ダ・マになりそう!  


Posted by かたつむり at 09:21Comments(0)ダッチオーブン

2008年02月25日

もう一人のブロガ―候補!どんぐり。

もと校長先生。
  


Posted by かたつむり at 22:40Comments(0)

2008年02月25日

イーラ候補梅ちゃんのお菓子屋さん

いたいたお菓子屋さんもと自衛隊…今はお菓子屋!天城声くん出番だよ。

  


Posted by かたつむり at 22:14Comments(2)

2008年02月25日

静岡からのお客様

かまどバ―にて。
  


Posted by かたつむり at 19:23Comments(0)

2008年02月25日

提案!


これが面白い。結構は○
マイダーツ持参であそぼ!

ハードダーツを揃えています。

更に・・・!

実はオークションでビリヤードを落札しました。
上大岡のプールバーで実際に使っていた品物ですが・・・。
レンタカー借り手仲間連れて取りに行きました。2トン車で・・・。

重かった・・・。

プライベートプールバー・・・そのうち作るぞ~~~!
て・つ・だ・って・・・。  


Posted by かたつむり at 18:58Comments(2)

2008年02月25日

今日のお客さま


午前中、有待義護餌さん。

先ほど、プレミアム29さんご夫妻ご来店いただきました。
河津さくらの帰りだそうです。
今日は風もなく絶好の花見ではなかったでしょうか。
ありがとうございます。

夕方、静岡商業高校時代の友達が来店します。
現在静岡新聞本社に勤務

カマドバーで1杯やってますので、ひまなつり・・・・
いや、ひまな人遊びにおいで・・・。  


Posted by かたつむり at 13:25Comments(4)お客様

2008年02月25日

サム~い朝(S・A)


-3℃・・・やはり春遠し・・・。
今日はひとりでお留守番・・・。
ママさん里帰りで、大阪へ
さびしいから、ひなまつりな方・・いやひまな方遊びにおいで!

ひまなつり人たちは、出港したかなぁ・・。大漁を祈ります!
・・・・水温下がったかなぁ。  


Posted by かたつむり at 08:31Comments(0)風景