2008年12月12日
シカにやられた(-_-;)
どこから進入したのか?
またもやシカの奴・・・(ー_ー)!!
ブロッコリーの先っぽを食われちゃったよ~~~~~ん。
Posted by かたつむり at 12:23│Comments(6)
この記事へのコメント
鹿にも困った物ですね。なにか良い方法はないものでしょうか。
Posted by カネジョウ at 2008年12月12日 22:58
カネジョウさんへ
伊豆市では来年度より捕獲大作戦を開始します。
消費方法を考えなくては・・・
伊豆市では来年度より捕獲大作戦を開始します。
消費方法を考えなくては・・・
Posted by シュワちゃん at 2008年12月13日 08:34
北川の方から鹿を頂いたので
先日から鹿料理研究始めました
圧力鍋で煮込み・カツ・陶板焼き・刺身。。。
う~ん難しいです^^;
教えてぇ~ シュワさん
先日から鹿料理研究始めました
圧力鍋で煮込み・カツ・陶板焼き・刺身。。。
う~ん難しいです^^;
教えてぇ~ シュワさん
Posted by 神代の湯 at 2008年12月13日 09:45
神代さんへ
シカ肉は脂身が少ないので、熱を加えると硬くなります。
生が一番だと思いますが、E型肝炎ウィルス感染の恐れありでお客様には出しにくいです。65℃以上で死滅するそうですのでステークなどは中心の温度を65℃以上にしたいですね。
いろいろなレシピが載っているページを見つけました。
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index_recipes.html
ご参考までに・・・。
シカ肉は脂身が少ないので、熱を加えると硬くなります。
生が一番だと思いますが、E型肝炎ウィルス感染の恐れありでお客様には出しにくいです。65℃以上で死滅するそうですのでステークなどは中心の温度を65℃以上にしたいですね。
いろいろなレシピが載っているページを見つけました。
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index_recipes.html
ご参考までに・・・。
Posted by かたつむり at 2008年12月13日 10:12
早速見ました!
ミートボール!いぃですね
早速挑戦してみます☆
ミンチにして。。。って考えなかったです
ミートボール!いぃですね
早速挑戦してみます☆
ミンチにして。。。って考えなかったです
Posted by 神代の湯 at 2008年12月13日 10:36
鹿対策に狼の導入を! 懸念があったら参照 http://japan-wolf.org/content/faq/
Posted by 名無し at 2013年02月17日 16:53