かたつむり村完成図

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年04月30日

スカイブルー



ボリジの開花です。
透き通るような、スカイブルー\(◎o◎)/!

ウイルキンソンのジンジャエールにあいます^^
  
タグ :ボリジ


Posted by かたつむり at 08:40Comments(7)市民農園

2009年04月29日

黒米天然酵母



雑誌で見つけた、黒米の天然酵母作り。
さっそく荒引した、黒米にお水とはちみつ(お砂糖でもOK)を加え
1日1回開封して、良く振ります。
5日目。泡が出てきました\(◎o◎)/!
1週間程度で完成の予定。

容器は密封性の強い広口びんがオススメ。
熱湯で殺菌してから、ご使用ください。

さぁどうなるか?

GWが始まりました!
出足は、静かです^^
  


Posted by かたつむり at 10:50Comments(2)天然酵母パン

2009年04月27日

点灯会

今日は若葉の天ぷら!ダッチオーブンで…
タラの芽、柿木の葉、御茶の葉、イタパセ、アスパラにオクラ…
アツアツ!旨い!
  


Posted by かたつむり at 18:59Comments(7)

2009年04月27日

ikeさんの息子は…

意外にも、シュワちゃんに似てた。
ゴメンナサイ\(≧▽≦)丿
  


Posted by かたつむり at 12:06Comments(7)

2009年04月27日

戦力♪

GW前の準備!
孫も貴重の戦力だ!

  


Posted by かたつむり at 10:25Comments(5)

2009年04月26日

ボリジのつぼみ


栽培がとても簡単なハーブ。
こぼれ種でどんどん増えますよ。
透き通るような青い花びらは、夏の冷たいドリンクに浮かべて^^
  


Posted by かたつむり at 10:21Comments(4)

2009年04月25日

夏の初めに・・^^


自家製野菜たっぷりスープが終了し、夏のスープはこれで決まり(^^♪
「トマトゼリーの冷たいスープ」
  


Posted by かたつむり at 12:29Comments(6)レストラン

2009年04月24日

デビュー

娘と孫が雑誌に掲載!いよいよ子役にデビューか?
ジージバカo(^-^)o
  


Posted by かたつむり at 09:02Comments(8)

2009年04月23日

続・キジ君

携帯では良く分からないので、デジカメでズ~ム!

立派なオスのキジ君。
シュワちゃんが居るのに、逃げない・・・

キジは必ずつがいでいる。
辺りを見渡すと・・・いたいた(^^)v

オスに比べると小柄で地味な毛並みだが、仲良くえさを探しているようだ・・・
  


Posted by かたつむり at 14:36Comments(8)自然

2009年04月23日

最近住み着き始めた雉君。
10mから撮影するが、逃げない。
かなり近い!
  


Posted by かたつむり at 10:43Comments(0)

2009年04月23日

もち米

はちくぼ会のもち米!田んぼはこれから忙しくなります。田植え体験しませんか?
  


Posted by かたつむり at 05:53Comments(4)

2009年04月22日

早じまい

イーラ畑の耕作だ!
  


Posted by かたつむり at 16:17Comments(7)

2009年04月22日

留守番


昨日のかわり・・ではないですが、今日は私一人でお店の留守番です。
GW前ということで、いろいろ準備をしなくては・・・

畑は、春真っ盛り(^^♪
れんげの花も元気一杯に!
風が強いけど・・・元気一杯に!

こんな日に富士に行けばよかった・・・
  
タグ :れんげの花


Posted by かたつむり at 12:30Comments(6)レストラン

2009年04月22日

田舎暮らし

広大な敷地に落ち着いたオシャレな外観。田舎暮らしをエンジョイしてるな?♪
ひとめでわかりました。
それにもまして、迎えてくれた、ブロガーさんたちのお気遣いが心にしみました。
仲間っていいなぁ(*^_^*)
改めて思う。イーラの人々…金持ちが多くない?
シュワちゃん除いて…
  


Posted by かたつむり at 06:40Comments(8)

2009年04月21日

富士川

これから渡りまし。
  


Posted by かたつむり at 10:49Comments(5)

2009年04月21日

出発!

富士ピザ宅配に行って来ます(^_^)v
  


Posted by かたつむり at 08:51Comments(4)

2009年04月20日

明日は富士まで宅配ピザ!


新記録になりそうずら^^
やまめさんちにクジラのピザを宅配・・・挑戦しま=す。

さぁ・・・どうなることやら^^ >>>>雨もよう(>_<)

2時間30分後、アツアツまでいかなくても温かピザが宅配できるか?楽しみです。

ikeさんちに、大きな木箱をもらいにいきます。
乗用車では積めないので、ケットラでいきま〰す\(◎o◎)/!

ついでにひま様に黒米カンパーニュも配達します。

そつのないシュワちゃんでした(^^)v・・・商売商売!
  
タグ :宅配ピザや


Posted by かたつむり at 17:04Comments(8)ピザ焼き体験

2009年04月20日

夢だけど…

夢じゃぁ、なかったo(^-^)o
どんぐりの森
  


Posted by かたつむり at 15:19Comments(4)

2009年04月20日

曇り空・・・


暗い店内で朝を迎えます。
毎日の季節の変化を肌で感じて、○15年を迎えようとしています。
今でもひとり、早朝のお店の空気を吸いながら、臭いを嗅ぎながら・・・PCに向かいながら、いろいろなことを考えます。

でんでん・・で始めた5年間
むしむし・・で迎えた10年目
かたつむり・・として充実しはじめた15年

今度は何を始めようか・・・・
地域のために何ができるか?
残された人生・・次のビジョンは???

そんなヒントが今回のフォレストアドベンチャーとの出会いの中に・・・
  


Posted by かたつむり at 08:40Comments(4)自然

2009年04月18日

やまの妖怪たち


10年目を向かえ、2009やまの怪が盛大に行われました。

いや~あ^^よかったです(^^)v
ホストとしてもストレスがなく、31名のやまの妖怪たちはそれぞれの思いを熱く語り合ったと思います。

当初、毎月のペースで行われていましたが、開催の限界を知り、しばし冬眠中でしたが、
地元の若者たちの協力で、昨年久々に開催されました。

町づくりの原点である、人づくりはこうして生まれるのだと改めて確信しました。

次回の予定は決まっていませんが、できるだけ早いうちに開催したいと思います。

ご参加いただいた、市長及び副市長にはご多忙のところご出席頂きありがとうございます。
またご参加いただいた妖怪さんには、行き届かないところがあったと思いますが、お許しください。
またの開催には、是非ご参加ください。

そして最後まで片づけをして頂いた地元若きブロガーには心より感謝いたします。
ありがとうございました
  
タグ :やまの怪


Posted by かたつむり at 07:38Comments(8)町作り