2009年07月24日
色好き出しました^^
小粒ですが、おいしそうな色になってきました・・・。
雨が多いのが気になりますが、大丈夫でしょう。
あとは蜂の猛襲に備えなくては・・・
しかしよく降るなぁ・・・・・
Posted by かたつむり at 09:35│Comments(6)
│市民農園
この記事へのコメント
綺麗な色になりましたねぇ(^^)
しかし、本当によく降りますね。
商売あがったりです(^^;
しかし、本当によく降りますね。
商売あがったりです(^^;
Posted by マツケン at 2009年07月24日 11:30
綺麗な色になりましたねぇ(^^)
しかし、本当によく降りますね。
商売あがったりです(^^;
しかし、本当によく降りますね。
商売あがったりです(^^;
Posted by マツケン at 2009年07月24日 11:31
西伊豆も降ったりやんだりです。
海の水温も冷たくて魚も釣れないようです。
困った物です。
海の水温も冷たくて魚も釣れないようです。
困った物です。
Posted by カネジョウ at 2009年07月24日 18:37
後何年したら・・・?
Posted by 工房ike at 2009年07月24日 20:30
シュワちゃん
おいしそうに色ずき収穫が楽しみです
やまめも1本植えようかな
処で あびちゃんが天城で何か
犬を保護して関係場所にお願いしてあるらしいが
保護期限が切れて処分されそうだと言ってきました
何とか出来ませんか。
おいしそうに色ずき収穫が楽しみです
やまめも1本植えようかな
処で あびちゃんが天城で何か
犬を保護して関係場所にお願いしてあるらしいが
保護期限が切れて処分されそうだと言ってきました
何とか出来ませんか。
Posted by やまめ at 2009年07月25日 02:38
マッシー君へ
天気には敵いませんね^^;
カネジョウさんへ
黒潮の蛇行が原因だそうです・・・
カエル丸も不漁続き・・・
ikeさんへ
幹がある程度太くならないと・・・
あと3年・・・てとこでしょうか?
やまさんへ
難しいですね・・・・(>_<)
天気には敵いませんね^^;
カネジョウさんへ
黒潮の蛇行が原因だそうです・・・
カエル丸も不漁続き・・・
ikeさんへ
幹がある程度太くならないと・・・
あと3年・・・てとこでしょうか?
やまさんへ
難しいですね・・・・(>_<)
Posted by シュワちゃん at 2009年07月25日 12:54