2008年08月03日
生命の誕生のすばらしさ!
以前紹介しました、紅葉の種・・・
風に揺られてフラフラ・・・居心地のいい場所を見つけて着陸!
そしてここが私の新しい生活の場所・・・そんな決意を感じる紅葉の実生。
自然の中で生きているとそれぞれがたくましく、そして厳しく生きている姿を
目の当たりにすることがあります。
最近よく耳に、目にする簡単に人を傷つけたり殺したり・・・少しのつまずきや思うようにいかな時に
信じられない行動に出てします・・・。
難しいことはわかりませんが、人間の原点はやはり自然の中に存在し、自然と共に共存しないと
生きていけない様な気がします。
それは植物でも動物でも同じことが言えないでしょうか?
子供達・・・いやそれ以上に大人達がもっと自然の中で生活ができる環境作りが急務だと痛感しています。
Posted by かたつむり at 07:24│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
自然の大切さ 痛感します
私も土に関わるようになって3年 何とか野菜も出来 飛んでくる紅葉の種
からの発芽も経験し 実の成る木を育てる 楽しさを知りました
子供達には身近な所の自然を通じて 生きる 意味を 覚えて欲しいもので
す。
私も土に関わるようになって3年 何とか野菜も出来 飛んでくる紅葉の種
からの発芽も経験し 実の成る木を育てる 楽しさを知りました
子供達には身近な所の自然を通じて 生きる 意味を 覚えて欲しいもので
す。
Posted by やまめ at 2008年08月04日 04:40
やまめさんへ
小学生が在学中に自然の中で最低1回以上体験教育をする・・・そんな決まりができたみたい・・・けど受入れ側の数が圧倒的に不足しているとか・・・・。
どうも国のやることはチグハグが多いなぁ・・・。
小学生が在学中に自然の中で最低1回以上体験教育をする・・・そんな決まりができたみたい・・・けど受入れ側の数が圧倒的に不足しているとか・・・・。
どうも国のやることはチグハグが多いなぁ・・・。
Posted by かたつむり at 2008年08月04日 07:18