かたつむり村完成図

2009年01月09日

修善寺名物 あじ寿司 TV登場!

修善寺名物 あじ寿司 TV登場!

「あじ寿司」を初めて駅弁の甲子園に出品する武士東勢さん=伊豆市修善寺

これはウマい!

いよいよ全国区!昨夕のTVで堂々登場!ご夫婦のいい顔が画面に登場!

お昼はピザやカレーもいいけどやっぱりあじ寿司に決まり!

あじ寿司って?
「伊豆近海で朝あがった新鮮なあじを、さっぱりと酢で〆ました。酢めしには白ごまを和え、松崎の桜葉漬けで風味豊かに仕上げています。天候(シケの時など)によっては、船が出ませんので、いつでもつくれる品ではありません。」





同じカテゴリー(オススメスポット)の記事画像
魔法の指先!
昭和30年代の浄蓮の滝♪
シャクナゲ祭り開催中♪
本日夕方、NHK教育TV
続 天城山 弘道寺 晋山結制法要
はちくぼ山山頂から・・・
同じカテゴリー(オススメスポット)の記事
 魔法の指先! (2011-02-17 08:33)
 昭和30年代の浄蓮の滝♪ (2010-04-30 08:49)
 シャクナゲ祭り開催中♪ (2010-04-29 08:23)
 本日夕方、NHK教育TV (2010-04-17 09:26)
 続 天城山 弘道寺 晋山結制法要 (2010-03-28 16:22)
 はちくぼ山山頂から・・・ (2010-02-10 07:20)

Posted by かたつむり at 11:01│Comments(2)オススメスポット
この記事へのコメント
最近、修善寺駅のあじ寿司弁当が取上げられてますね^^
駅弁で1位を誇っているのだとか。

身近なものが、こうして日々取上げられていくのはうれしいものですね^^

かたつむりさんのキーマカレーやピザもまた食べたいなぁ~(’’
お店の雰囲気もとても好きです^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年01月09日 13:54
しばわんこ^^ さんへ

周りが元気を失いつつあります・・・
踏ん張らなくては・・・・。
Posted by シュワちゃん at 2009年01月09日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修善寺名物 あじ寿司 TV登場!
    コメント(2)