かたつむり村完成図

2009年03月27日

天窓&換気口が完成

天窓&換気口が完成
焚火バーの換気を強化した改修工事が無事完了しました。
これで思う存分焼肉パーティや焚火・・そして室内石窯でピザ焼きができます。
設計図を書かない場当たり的な作業・・・
これがシュワチャン流ですが、何とか雨漏りもおさまりホットしています。

今回のポイントは、明かり取りもかねている為、ガラス窓を取り付けました。
これは、以前近くの幼稚園の廃校に伴い頂いた窓ガラス。
サイズも丁度いいのでそのまま兆番をつけ完了。
つっかえ棒をするのがポイント。
換気扇はこの中に設置し、必要な時に窓を開け、換気扇を回す仕組みにしました。
雨漏りをこれで防止できます。

室内にはケイカル板を利用し、大きなフードを付け煙が室内に洩れないようにしました。

改装記念最初のお客様は、明日28日、点灯会の面々・・・
天窓&換気口が完成


タグ :焚火バー

同じカテゴリー(レストラン)の記事画像
ベンチ設置!
ガーデンテラス新設!
スクラップ&ビルド
貸切り「エカフェ」
新作!りんごのシナモンケーキ^^
299996・・・
同じカテゴリー(レストラン)の記事
 ベンチ設置! (2011-05-07 06:14)
 ガーデンテラス新設! (2011-04-04 12:05)
 スクラップ&ビルド (2011-03-29 08:07)
 貸切り「エカフェ」 (2011-01-17 15:21)
 新作!りんごのシナモンケーキ^^ (2010-12-11 08:14)
 299996・・・ (2010-09-24 18:08)

Posted by かたつむり at 08:12│Comments(7)レストラン
この記事へのコメント
作業、お疲れ様でした。

TOPの背景変更、こちらもお疲れ様でした(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年03月27日 10:18
シュワちゃん

完成 おめでとうございます

先日往った時には雨が落ちていました

ikeさんが直して帰ろうとしてましたが

シュワちゃんの楽しみを奪ちゃいけないと

とめました。
Posted by やまめ at 2009年03月27日 10:52
おっ、できましたね。

これでばっちりですね。よかったです。

ところで例の箱ですが、

1100×850、高さ520mmです。2台あります。
Posted by 工房ike at 2009年03月27日 11:53
完成しましたね。
おつかれさまでした~!
さすがシュワさん、仕事が早い。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年03月27日 17:53
もでなさんへ

気が付きました(^_-)-☆
焚き火バーで一杯やりましょう^^

やまさんへ

近ければさっそくやりたいのにね・・一杯。

ikeさんへ

有難うございます。
春休みが終わったら、軽トラで伺います。
PIZZAの宅配もしますね^^

伏ちゃんへ

30日行けるといいね(^^♪
Posted by シュワちゃん at 2009年03月27日 18:48
シュワちゃん

来るんでしょう あと何日かな ゆみっぺさん と

ブルーベリィーな購入の話出来ましたか?

やまめ家は鯨のベーコンピザ3枚お願いします
Posted by やまめ at 2009年03月27日 20:34
やまさんへ

了解しました^^
富士までのリレー宅配ピザどんなコースをたどろうかなぁ・・
ゆみっぺさんとはまだです。
Posted by シュワちゃん at 2009年03月28日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天窓&換気口が完成
    コメント(7)