かたつむり村完成図

2009年04月18日

やまの妖怪たち

やまの妖怪たち
10年目を向かえ、2009やまの怪が盛大に行われました。

いや~あ^^よかったです(^^)v
ホストとしてもストレスがなく、31名のやまの妖怪たちはそれぞれの思いを熱く語り合ったと思います。

当初、毎月のペースで行われていましたが、開催の限界を知り、しばし冬眠中でしたが、
地元の若者たちの協力で、昨年久々に開催されました。

町づくりの原点である、人づくりはこうして生まれるのだと改めて確信しました。

次回の予定は決まっていませんが、できるだけ早いうちに開催したいと思います。

ご参加いただいた、市長及び副市長にはご多忙のところご出席頂きありがとうございます。
またご参加いただいた妖怪さんには、行き届かないところがあったと思いますが、お許しください。
またの開催には、是非ご参加ください。

そして最後まで片づけをして頂いた地元若きブロガーには心より感謝いたします。
ありがとうございました


タグ :やまの怪

同じカテゴリー(町作り)の記事画像
四万十ドラマと茅野地区・・・
天城をカエル若者!
ズル休み♪
♪おはようございます
どすこい天城大相撲
伊豆半島の・・・・
同じカテゴリー(町作り)の記事
 四万十ドラマと茅野地区・・・ (2011-01-29 08:09)
 天城をカエル若者! (2009-12-23 08:40)
 ズル休み♪ (2009-09-16 06:48)
 ♪おはようございます (2009-08-02 07:27)
 どすこい天城大相撲 (2009-07-11 12:43)
 伊豆半島の・・・・ (2009-06-15 11:56)

Posted by かたつむり at 07:38│Comments(8)町作り
この記事へのトラックバック
でも、まだまだ続きます!皆さん、熱いです(≧▽≦)b
やまの怪・記念撮影( ≧▽≦)b【蝶番屋のブロぐっ(≧▽≦)b】at 2009年04月18日 19:53
この記事へのコメント
おはようございます♪


同じような思いの同志の集まり成功のようでしたね。
ホスト役お疲れ様でした♪
夕べは熱い想いがやまの怪に…(笑)
Posted by だめこ at 2009年04月18日 07:48
お疲れ様&有難うございました!

沢山の方の熱い思いに、大変な刺激を受けました。

自分も、もっともっと顔晴らなきゃいけない!

皆の「熱い思い」「夢」を全力で応援!

そして自分の夢も実現させます(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月18日 09:18
大盛況のようでしたね~。
いつかは参加させて頂きたいです。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月18日 10:38
大盛況のうちの終焉

地元を思う熱き青年達31名

すばらしい 集まりですね

これじゃあ 天城は 心配ないですね

シュワちゃんの力もたいしたものですね。
Posted by やまめ at 2009年04月18日 17:35
だめこさんへ

伊豆市は大丈夫^^

もでなさんへ

火がつきましたね(^_-)-☆
修善寺頼みます。
うずうずうず・・。

伏ちゃんへ

キャンプしながらご参加ください^^

やまさんへ

21日伺います^^
Posted by 天城のかたつむり at 2009年04月18日 19:15
先日はありがとうございました^^ めっさ楽しかったです (先ほどもありがとうございました)
Posted by 飯倉清太飯倉清太 at 2009年04月19日 12:19
シュワちゃん

21日何時ごろかな 雨模様ですが気をつけて
Posted by やまめやまめ at 2009年04月20日 05:23
飯倉君へ

はい。めっさ楽しかったです^^

やまさんへ

そうですね雨ですね(>_<)
こちらを9時ごろ出ます。
ゆっくり行きますので、お昼頃でしょうか?
どこかでお昼を食べましょうか?
Posted by シュワちゃん at 2009年04月20日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまの妖怪たち
    コメント(8)