かたつむり村完成図

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年08月14日

カブト虫&クワガタ御殿


来年たくさん生まれてくれるだろうか?
あまっていた60cmの水槽でカブト虫のお城を作りました。
作ったといってもふただけ簡単に付けただけですが、堆肥をたくさん入れ
卵を産みやすくしました。

こんな感じです・・・。
ikeさん祭典?お願いします。  


Posted by かたつむり at 20:24Comments(1)自然

2008年08月14日

抜け道

伊豆中央道から大平IC経由136号線大渋滞です。県道349号線(狩野川沿い)が無難です。
  


Posted by かたつむり at 12:05Comments(3)

2008年08月14日

ミントの花


ミントの花が咲きました。

ハーブ入門編にはミント!
多くのハーブは地中海沿岸が原産。
日本の風土とはかなり違うところからやってきます。

当然鉢植えで栽培することが多くなりますが、路地で簡単に増やせるのが
ミントです。
種類はかなりありますが、代表的なのがスペアーミントやペパーミントなど・・・。
ミントはお水が大好きなんです。枝を切って花瓶に付けとくと1週間ぐらいで根が生えてきます。
そのまま土に返せが翌年しっかり根づ来ますよ。
高温多雨な日本の風土にとても合っているのですね。

猛暑の中ミントで涼しいお盆休みを・・・。  


Posted by かたつむり at 07:43Comments(2)市民農園