2008年10月29日
今夜8:45~静岡NHKに注目!

伊豆市、伊豆の国市主催「野生獣食肉活用講座に行ってきました。
今回の目的は、増え続けているシカ・イノシシ対策の一環!
長野県蓼科高原のレストランで修行したシェフ「藤木 徳彦」氏のお話を聞きました。
現在は茅野市で オーべジルジュ・エスポワール(フランス料理店)のオーナーシェフとして活躍しているそうです。
野生の獣や鳥を使ったジビエ料理が冬の主役。
彼の手掛けるフランス料理は根強い人気があるとか・・・
今回は講演終了後、試食会も実施。
シカ肉のサラミ 信州リンゴの香り
伊豆鹿のテリーヌ メリメロサラダ添え
伊豆鹿のハヤシソース ペンネに絡めて
伊豆鹿ハンバーグ季節の野菜添え
伊豆鹿ロースのロティ サラミソース 野菜のピュレ添え
エスポワール自家製パン
をいただきました。
・・・
ちょうど居合わせた、NHK静岡のインタビューを受けました。
放送は今夜8:45~からだそうです。
出るかどうか??期待します。