かたつむり村完成図

2008年07月08日

噂の・・・麦のストロー

噂の・・・麦のストロー
カフェを始めてこだわり続けた
自家製無農薬「麦のストロー」
かたつむり農園で栽培しています。
始めは小麦・大麦等で実験しましたが、細く節と節の間が狭くグラスからはみ出さなかったのですが、
ライ麦を蒔いたら、育った麦がとても大きく、太く、ストローにピッタリだったんです。
それ以降カフェ用のこのストローの為に、ライ麦を栽培しています。

生だと直ぐにカビが生えてしますので、1年ぐらい乾燥させると最適です。
多くのお客様はグラスに刺さっているこの怪しい棒は何だろうと・・・首をかしげます。
説明すると一様に驚き・・私の小さな快感へと代わります・・・。
こだわって良かったと・・思える瞬間です。

小麦や大麦は元々ドライフラワーとして利用していたのですが、最近の小麦高高騰!
いよいよカンパーニュも自家栽培の小麦か????



同じカテゴリー(エコロジー)の記事画像
変身しつつ・・・・
廃材で作った・・・
一石二鳥なエコ
家庭用ゴミ有料化
焼印入りエコバック
エコバック試作中
同じカテゴリー(エコロジー)の記事
 変身しつつ・・・・ (2009-11-01 10:31)
 廃材で作った・・・ (2008-12-30 15:43)
 一石二鳥なエコ (2008-10-01 08:18)
 家庭用ゴミ有料化 (2008-09-02 13:04)
 焼印入りエコバック (2008-08-29 08:21)
 エコバック試作中 (2008-08-22 11:16)

Posted by かたつむり at 07:37│Comments(3)エコロジー
この記事へのコメント
このストローでアイスコーヒーを
飲みたいー。
Posted by 整体屋の親父 at 2008年07月08日 08:26
これっ!これです!
一発でかシュワさんの虜になった「麦ストロー!!」

お会計の際に「あのストローは?」と伺って
シュワ様  目が”キラリ☆”  口元”ニヤリ”
「自家栽培の麦のストロー・・・です」と。。。

これも是非、販売商品のラインナップに!
ヒット商品間違いなしです

飲み終わった後に、コリっと噛むのが気持ち良いです(笑)
Posted by 神代の湯 at 2008年07月08日 08:36
整体屋の親父さんへ

アイスコーヒーよりビールの早飲み競争しませんか?

神代の湯さんへ

何回も考えたのですが・・・・
Posted by かたつむりかたつむり at 2008年07月08日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
噂の・・・麦のストロー
    コメント(3)