かたつむり村完成図

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年02月16日

天城河津桜はこれから・・・



かたつむり周辺の河津桜はこれからが本番!
庭の桜がやっと開花しました。

今日は風が強いです・・・
  


Posted by かたつむり at 11:26Comments(0)オススメスポット

2009年02月16日

まだまだ油断は・・・

もうすぐ春・・・いやいやまだまだ・・・

暖かい週末でしたね・・・。
お蔭で花粉の量も半端ではなかったようです!
はっきり肉眼で見えてました・・・
山々は黄砂のようにかすんでいました。

このまま春か・・・
そうはうまくいかなでしょう。
今晩からまた冷え込むようです・・・
体調を崩さぬようご自愛ください。

里山においしそうなふきのとうが出始めました。
  
タグ :ふきのとう


Posted by かたつむり at 07:25Comments(4)自然

2009年02月15日

緊急花粉速報

かなり飛んでいます。近くの山からモクモク!
  


Posted by かたつむり at 11:29Comments(4)

2009年02月15日

浅葱・・・



私の大好きな春の味覚・・・
園内に自生しています。
玉子ご飯に細かく刻んだ浅葱をたっぷり^^
お醤油は、薄口で青唐辛子を細かく刻み1週間以上漬け込むと一味違います。

朝食はこれだけで十分!
同じところにノビルも・・・・
  
タグ :浅葱ノビル


Posted by かたつむり at 08:05Comments(5)

2009年02月14日

heart pizza・・・

バレンタイン用ではないですが・・・

かわいいピッツァの出来上がり^^
  


Posted by かたつむり at 14:45Comments(5)レストラン

2009年02月14日

手作りチョコ・・・

ママさんと娘2人から・・・


手作りチョコです。
今日はバレンタインディheart 01
今年もシュワちゃんは3個でした(^^♪
むかしはカルクlip 0130個は・・・・
  


Posted by かたつむり at 10:39Comments(1)

2009年02月14日

トタンが飛ばされた・・・



春一番・・・
台風のような雨と風でした。
大きな被害はなかったけど、トタンが1枚吹き飛ばされました・・・
シュワちゃんの休憩場所である、カマドの部屋の屋根が・・

幸い母屋に被害はなかったです。
皆さんはいかがでしたか?
河津の桜は大丈夫でしょうか?
  
タグ :春一番


Posted by かたつむり at 08:11Comments(3)自然

2009年02月13日

黒米と雑穀をドッキング!


黒米の独特な風味と雑穀のつぶつぶ感をドッキング・・・
新感覚なカンパーニュの焼き上がり^^

暖かい春の風が強くなってきました。
河津桜へ起こしの際はお立ち寄りください。
  


Posted by かたつむり at 15:12Comments(3)天然酵母パン

2009年02月13日

天城の河津桜は・・・

・・・我慢の時期^^


これでも例年より1ヶ月は早いかぁ。
さて今日は大荒れとか・・・・吹くか春一番!
  
タグ :河津桜


Posted by かたつむり at 07:42Comments(0)

2009年02月12日

お昼ご飯は…

お休みでお買い物…
野風憎でご飯!
  


Posted by かたつむり at 12:21Comments(9)

2009年02月12日

天然ドンコ・・・


駐車場の椎木に自然に生えたしいたけ。
自然の豊かさを感じます・・・
本日充電日^^
釣りに行きたいなぁ・・・
  
タグ :充電日


Posted by かたつむり at 08:24Comments(1)自然

2009年02月11日

辛うじて・・・

シカの食害を免れ食べごろに・・・


シカに食べられないように網をかけておいた・・・
ブロッコリーが食べごろになりました。ご希望でブロッコリーのピッツァはいかが?
イーラブロガー限定!
  


Posted by かたつむり at 16:14Comments(5)市民農園

2009年02月11日

春の準備開始♪かな^^



建国記念日。
すっかり春めいてきました。
河津桜に向かう車でしょうか?結構走ってますよ。
今週末頃が見頃かなぁ・・・・
  


Posted by かたつむり at 10:01Comments(0)自然

2009年02月10日

着々と・・・



今日は収納ドアになる外枠と周辺の整備をしました。
少しずつですが、いい感じに近づいています。
奥が現在の窯です。

来週の今頃は火入れ式になりそうです。
  
タグ :石窯


Posted by かたつむり at 16:42Comments(2)

2009年02月10日

リサイクル

長〜く使っている愛用の包丁!柄を作替え再使用です。
  


Posted by かたつむり at 12:11Comments(3)

2009年02月10日

チェンソーカービング



チェンソーカービング・・・
清水國明さんが得意な熊
私は椅子ぐらいしかできませんが、材料はたくさんあります。
腰と相談しながら、練習しようかなぁ・・・




トーテンポールも面白そう!
清水國明「河口湖自然楽校」にて
  


Posted by かたつむり at 07:38Comments(4)クラフト

2009年02月09日

3つ目の天城ドームが・・・

完成しました。

スコリアとコンクリートで積み上げたピッツァ焼の石窯が完成しました。
約1週間の乾燥後、中の土をかきだします。
かき出しの様子は後ほど・・・。
  
タグ :石窯


Posted by かたつむり at 16:32Comments(8)

2009年02月09日

もう一息!

今日中に石組が終りそうです。
  


Posted by かたつむり at 11:43Comments(0)

2009年02月09日

強力な助っ人・・・

pa-po- 01

おかげでたくさんのまきがはこべました。
またてつだってね・・・。

じいじより
  
タグ :


Posted by かたつむり at 07:42Comments(1)

2009年02月08日

クロモジの爪楊枝



香りもいいし、手作りで天城産天然木を使ってるから安心だし何回でも使えます。
時々ナイフで削ってね・・・。
  


Posted by かたつむり at 12:07Comments(5)クラフト